データで見るタイヘイ

会社の歴史と規模

  • 【歴史】143年 1880-2023
  • 【グループ従業員数】13,724人※2022年12月現在
  • 【売上高】1,171億円※2022年12月現在
  • 【純資産合計】1,055億円※2022年12月現在
  • 【グループ企業数】約80社
  • 【グループ売上高】約3,200億

タイヘイで働くメンバーたち

【社員数の男女比】男性658名 女性340名 2022年12月現在
  • 【社員の平均年齢】39.1歳※2022年4月現在
  • 【文理比率】文系55% 理系45%※2020年1月現在
  • 【社員数の新卒、中途の割合】新卒36% 中途64%※2022年5月現在
  • 【役員および管理的地位にある者に占める女性の割合】役員9.09% 管理職18.8%※2022年5月現在

働く環境

  • 【年間休日日数】115日※(2022年度)※上記日程以外に計画年休を5日間設けています。ちなみに休日としては年次有給休暇、慶弔特別休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇があります。
  • 【月平均所定外労働時間】13.0時間※(2022年度)
  • 【平均勤続年数】7.08年※2022年4月現在
  • 【平均有給休暇取得日数】9.0日※(2022年度)
  • 【前年度の育児休業取得対象者数】男性9名、女性15名※(2022年度)
  • 【前年度の育児休業取得者数】男性2名、女性15名※(2022年度)