研修制度・福利厚生
教育・研修制度
個人の尊重と能力主義が育成方針です。
社員一人ひとりを育むことで成長してきたタイヘイは、社員の継続的な教育研修を重視しています。
入社後に速やかに一人前として活躍できるように施される配属先での実務研修から、
キャリア形成を強力にサポートする各年次のフォロー研修まで、
一人ひとりの個性を尊重し、能力を最大限に引き出すカリキュラムが組まれています。
新入社員研修
入社式の直前に国立オリンピック記念青少年総合センターで4泊5日の研修を実施。社会人としてのビジネスマナーの習得、タイヘイグループの理解度の向上、同期との絆を強め会社に早く馴染んで頂くことが大きな目的です。
入社後1~2年
実務研修
各配属先にて、実務研修を行います。先輩の営業に同行したり、OJT研修を受けたりなどその職種の基礎知識を学びます。
フォロー研修
入社3か月後を目途に、新入社員研修の復習や、配属後の事業部内で学んだことの復習を行い、さらに企業理解を高めます。また、同期同士で意見交換なども行います。
入社後 2~3年
各人の適正・能力に応じて新たな職務を担当して頂くチャンスが与えられます。総務・栄養士・営業所管理など新たな視点から仕事に取り組み、自己成長をする時期です。
入社後 4~5年
管理職研修
キャリアをサポートする研修を実施。営業管理職、営業所・所長など、それぞれの配属先で管理職への第一歩を踏み出すのがこの時期といえます。
リーダー研修
タイヘイの広大なビジネスフィールドでリーダーシップを発揮し、存分にキャリアを築いていく力をつけます。
次世代研修
未来の経営者を育成するための研修を実施。各事業部や関連会社の幹部候補となる社員がプログラムに参加します。より明確かつ幅広いキャリアビジョンを描きます。
福利厚生・社内制度
-
各種社会保険完備
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険があります。
-
住宅手当
月3,000円から等級や扶養の有無により支給があります。ただし社宅入居者には支給はありません。
-
財形貯蓄・積立貯蓄制度
自分で設定した金額を毎月給与天引きにて貯蓄できます。車、旅行、結婚、教育等、使い方自由な積み立てを行えます。
-
グループ保険
入院保険・死亡保険を少ない掛金で加入することが出来ます。
-
団体生命保険
タイヘイが取扱う保険会社様の生命保険に割引保険料で加入することができます。
-
福利厚生俱楽部
外食レストランやカラオケ店、家電量販店、スポーツ用品店など従業員の幅広いニーズに合わせた特典があります。
その他にも産休・育休制度として、出産後・育休後の職場復帰制度、育児のための労働時間の短縮など、出産時、出産後の社員をしっかりケアする制度があります。